「arrabbiato con se stesso」:重要な表現を理解して使いこなす
誰でも失敗はします。時には、誤った判断や機会の損失の後、自分自身に対して強い感情――失望や苛立ちの感覚――を覚えることがあります。イタリア語を学ぶ方にとって、こうした微妙な感情を表現することは、ネイティブのように話すために欠かせません。今回は、形容詞句「arrabbiato con se stesso」(自分自身に怒っている)という、感情を表すイタリア語の基本表現について学びます。その正確な意味、関連する文法ルール、実際の使い方まで詳しく解説します。
目次
「arrabbiato con se stesso」とは?
arrabbiato
: 強い苛立ち、怒り、憤りの状態をあらわす形容詞です。con
: 感情の向かう方向を示す前置詞です。se stesso
: 感情の対象が自分自身であることを示す再帰代名詞です。- 意味: 自分自身や自分の行動、選択、または行動しなかったことに対して、強い怒りや苛立ち、失望を感じること。
- 他人や外的な事柄に対する怒りには使いません。
- 多くの場合、自分の間違いや失敗、チャンスを逃した後などの自己評価の低下を含みます。
- 主人公が自分自身を責めている内的な葛藤を表します。
もっと読む: emozionato per la sorpresa
フレーズの文法:ルールとよくある間違い
- 形容詞
arrabbiato
:主語の性・数に合わせて変化します。- 男性単数:
arrabbiato
(例:「Lui è arrabbiato con se stesso.」) - 女性単数:
arrabbiata
(例:「Lei è arrabbiata con se stessa.」) - 男性複数:
arrabbiati
(例:「Loro sono arrabbiati con se stessi.」) - 女性複数:
arrabbiate
(例:「Loro sono arrabbiate con se stesse.」)
- 男性単数:
- 前置詞
con
:この表現では感情が内向きであることを示すために必須です。WordReferenceでも指摘されているように、形容詞「arrabbiato」は相手や対象を表す場合に典型的に「con」と組み合わされます。- 正しい使い方:
arrabbiato con se stesso
- よくある誤り:
arrabbiato a se stesso
やarrabbiato di se stesso
(誤用)
- 正しい使い方:
- 再帰代名詞
se stesso
:主語の性・数に合わせて変化し、se
は不変でstesso
部分が変化します。- 男性単数:
se stesso
- 女性単数:
se stessa
- 男性複数:
se stessi
- 女性複数:
se stesse
- 男性単数:
もっと読む: orgoglioso del figlio
「arrabbiato con se stesso」を使った実例
会話1: 仕事での失敗
- Persona A: "Come mai Mario è così silenzioso oggi? È successo qualcosa?"
- Persona B: "Sì, ha commesso un errore grave al progetto e ora è molto arrabbiato con se stesso."
会話2: スポーツでのパフォーマンス
- Persona A: "La squadra ha perso di poco. La portiera sembra delusa."
- Persona B: "Sì, ha sbagliato un rigore decisivo. È arrabbiata con se stessa per non aver parato quel tiro."
会話3: 個人的な選択
- Persona A: "Gli studenti non hanno studiato abbastanza per l'esame."
- Persona B: "Infatti, dopo i risultati, sono tutti arrabbiati con se stessi per non aver dedicato più tempo ai libri."
会話4: 衝動的な行動
- Persona A: "Non dovevo rispondere così male a mia madre."
- Persona B: "Lo capisco. È normale sentirsi arrabbiati con se stessi quando si agisce d'impulso."
関連語句・表現
関連表現 | 簡単な意味 | イタリア語の例文 |
---|---|---|
Deluso da sé | 自分の能力・行動に失望していること。 | "Dopo il fallimento, era deluso da sé." |
Pentito di qualcosa | した行為について後悔や残念に思っていること。 | "Sono pentito di non averci provato." |
Sentirsi in colpa | 道徳的な誤りや迷惑をかけたと感じること。 | "Si sente in colpa per non aver aiutato." |
Fare autocritica | 自分の失敗や行動を批判的に見直すこと。 | "È importante fare autocritica per migliorare." |
まとめ
「arrabbiato con se stesso」は、よくある感情を的確に表現できる力強い表現です。文法的な一致や前置詞con
の使い方を理解すれば、自然に使えるようになります。あなたはこの感情を経験したことがありますか?もしあれば、「arrabbiato con te stesso」や「arrabbiata con te stessa」を使った体験例をコメントでシェアしてください。